※申込フォームはページの一番下にリンクがあります。このページをよくお読みいただいてからお申込下さい。
(申込期間は2月5日(水)からです)
すべて先着です。書類不備については差し戻し致しますが、再申込も可能です。
-----
■募集スペース■
直接参加 250sp 300sp※拡大しました
ブース参加 20sp
※どちらも予定・状況によって拡大致します
■申込期間■
直接参加(先着):2025年2月5日(水)22:00 ~ 2025年7月28日(月)23:59まで 早期満了につき終了しました
ブース参加(先着):2025年2月24日(月)20:00 ~ 2025年7月28日(月)23:59まで
満了となった場合拡大いたしますが、直接参加は350sp程度を上限とし早期受付終了する可能性があります。
■受付の流れ■
※参加形態を問わず、当日の会場入場時にお一人様一冊づつパンフレット(予価500円)の購入が必要です。
直接参加 250SP 300SP ※拡大しました。これ以上の拡大はありません
1スペース:4,500円 (机半分90×45cm/椅子1脚/サークルチケット2枚)
2スペース:8,000円 (机1本180×45cm/椅子2脚/サークルチケット4枚)
※追加椅子は当日本部にて貸し出しを予定しています。(1脚100円予定)
ブース参加 20ブース
1ブース:2,000円 (床面積100×100cm/サークルチケットは別途申込・無料)
上記に該当する場合、下記のフォームから申請下さい。
※1については申請必須です。ご注意下さい。情報が行き違っている場合はプチオンリーの主催と連携を取り対応いたします。プチの詳細はプチ主催様あてにご連絡下さい。
※複数回のお申込が可能(後での訂正も可能)ですが、最新の1件を正とします。
※プチオンリーを主催される(本部になる)サークル様につきましてもこちらから申請をお願い致します。
プチオンリー参加申請フォームはこちら
https://forms.gle/7kujJj5GjSATzd3WA
※ブース参加でご参加希望される場合、必ずプチオンリー主催様にご相談の上お申込下さい。
配置を寄せる場合の〆切:6月8日(日)
何もしない場合の〆切::8月2日(日)
【サークル様向け】
【印刷所様向け】
参加確認と見本誌について
当日朝、頒布物の内容確認及び参加確認を行います。見本誌については確認のみで回収は致しません。詳細についてはメールでお送りするサークルガイドでご確認下さい。
奥付について
頒布物には発行責任の明記のため、必ず奥付を記載して下さい。奥付には下記の内容が主に必要です。参考:発行責任と奥付
成人向けの作品について
成人向けの作品を取り扱い頒布する場合、必ずお読みください。
サークルカットの作成は下記のテンプレートのどちらかをダウンロードし、作成して下さい。
【受付期間】:2025年2月5日(水)22:00 ~ 2025年7月28日(月)23:59まで 早期満了につき終了しました
2025年2月21日(金)22:10~ 不備分受付(満了次第クローズします)終了しました
【受付期間】:2025年2月24日(水)20:00 ~
※スペースの満了や諸事情で、これを待たず〆切とさせていただくこともございます。
その際はTwitterでご案内いたしますが、ご検討中の場合はお早めにお申込下さい。
Q. 全年齢のエリアでサークル参加予定ですが、成人向けのエリアの友人のサークルに本を委託してもよいですか?
A. はい、大丈夫です。当イベントではサークル(個人)間での頒布物の委託について特に制限の予定はございません。
--
Q. 申込時にオールキャラで申込みましたが、カップリングの本を置いてもよいですか?
A. はい、大丈夫です。
配置で頒布物のカップリングやユニットを限定するわけではありません。
サークル傾向と頒布物分類を主としてご自身で自由に選んで選んでいただくもので、その配置の頒布物がなくてはいけないわけではありません。
当イベントは「SideMのオンリーイベント」ですので、SideMに関する頒布物であること、エリアの年齢制限を遵守頂くこと、ご自身の頒布物を責任を持って頒布頂くこと、以上が守られていればどの配置でどのような頒布物があっても問題ありません。
--
Q. 申込内容の変更がしたいです。
A. 原則承っておりません。(サークルカットは差し替え期間があります)
やむを得ない理由で連絡先のメールアドレスの変更などの場合はお問い合わせ下さい。